2017年1月1日更新
注文番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 出版社 | 刊行年 | 価格 |
UA1108 | 農村自治ニ就テ 附 町村変遷調 | 小岩正一 講演要旨摘録 | 少痛ヤケ | 愛知県 | 昭14 | \2,160 |
UA1117 | 高二の教育臨時増刊号 教育勅語の時代思想的解釈と新説話 | 岡本瓊二 | 少痛ヤケ | 日本教育学会 | 昭5 | \2,160 |
UA1118 | 日本之模範工業 工場巡り | 後藤喜間太 | 初版函 | 報文社 | 大5 | \12,960 |
UA1136 | 日本死刑史 | 布施弥平治 | 重版函 函少落書背ヤケ | 成光館書店 | 昭14 | \2,700 |
UA1137 | 日本倉庫史 | 松本清 | 初版函 函背ヤケ破損 書込多し | 大日本出版社峯文荘 | 昭12 | \3,240 |
UA1138 | 日本兵制史 | 日本歴史地理学会 編 | 重版函 函背ヤケ | 日本学術普及会 | 昭14 | \2,160 |
UA1141 | 支那幣制論 その興廃と再建 | 飯島幡司 | 初版函 蔵書印有 | 有斐閣 | 昭15 | \2,160 |
UA1142 | (衆議院議員)候補者評伝 逐鹿界之片影 | 鈴木蔵山 | 痛み有 | 山田丹心館 | 明35 | \16,200 |
UA1146 | 明治前期学校成立史 | 本山幸彦 編 | 初版 謹呈記名有 | 未来社 | 昭40 | \1,620 |
UA1162 | 鉄道功罪物語 | 松村金助 | 初版 | 大阪屋號書店 | 昭4 | \1,620 |
UA1165 | 無産階級と宗教 | 高津正道 | 重版カバ 日付・記名有 | 大鳳閣書房 | 昭4 | \3,780 |
UA1194 | 戦後宅地住宅の実態 宅地住宅綜合研究1 | 東京大学社会科学研究所 編 | 初版カバ カバヤケ痛 | 東京大学出版会 | 昭27 | \10,800 |
UA1197 | 自由党大阪事件 全 | 石川諒一 | 初版函 | 自由党大阪事件出版局 | 昭8 | \5,184 |
UA1198 | 世界商業史要 | 和田垣謙三 | 重版 | 至誠堂書店 | 明45 | \2,160 |
UA1200 | 戊辰詔書衍義 | 建部遯吾 | 重版函 天金美本 | 同文館 | 明42 | \8,640 |
UA1205 | 社会変革と宗教倫理 | R・N・ベラー | 初版函 函少ヤケ | 未来社 | 昭48 | \4,860 |
UA1210 | 明治大正 脱線教育者のゆくへ | 水木嶽龍 | 初版函 函痛 | 啓文社書店 | 大15 | \3,240 |
UA1213 | 小山健三伝 | 三十四銀行 編 | 函 函ヤケ痛 | 三十四銀行 | 昭5 | \3,240 |
UA1216 | 無職渡世 | 井出英雅 | 初版カバ カバ少痛 | 伝統と現代社 | 昭49 | \2,700 |
UA1222 | 商店繁栄策 | 圓城寺艮 | 重版函 函にシールが貼付けてありますが、この時代の本としては美本のレベルです | 佐藤出版部 | 大4 | \9,720 |
UA1239 | 心胆修養 陽明学と偉人 | 佐藤庄太 | 重版 少痛シミ 紙ヤケ | 武田文永堂 | 明44 | \2,160 |
UA1242 | 北海道計量展覧会 | 新谷一吉 編 | 初版 | 日本度量衡協會北海道支部 | 大14 | \6,480 |
UA1243 | 大日本教育史 後篇 | 岡部富雄 編 | 初版 | 大日本教育振興会 | 昭10 | \4,320 |
UA1244 | 改訂増補 長野県社会運動史 | 青木恵一郎 | 初版函 | 巌南堂書店 | 昭39 | \2,700 |
UA1245 | 財界名士失敗談 上巻 | 柳元静馬 編 | 初版 蔵書印有 広告多数 | 毎夕新聞社 | 明42 | 売切 |
UA1279 | 随筆 罪無罪 | 菊地甚一 | 初版函 3カ所に印有 ヤケありますが経年美 | サイレン社 | 昭11 | \3,240 |
UA1293 | 貨物運賃の改正 パンフレット | - | 38×17.5cm 折畳 | 鉄道省 | 戦前 | \2,700 |
UA1294 | NHK放送時刻表(名古屋) JOCK/JOCB | - | 37×27cm 四つ折 | NHK名古屋 | 昭28 | \3,240 |
UA1297 | 復興建築の建方 | - | 40P 水濡れ 印有 B5判 | 建設省建築局 | 昭20? | \4,320 |
UA1298 | 北米勧農同志会趣意書 | - | 53×18cm 折畳 | 北米勧農同志会本部 | 明37 | \8,640 |
UA1345 | 農事調停事務協議会要録 昭和24年度-30年度 | 農林省農地局 編 | 265P 紙ヤケ 背下痛 | 農政調査会 | 昭31 | \2,700 |
UA1348 | 安藤商店電信暗語表 大正十年八月一日改訂 | - | 折帖 | 名古屋市 安藤商店 | 大正 | \4,320 |
UA1357 | 羊毛便覧 上巻 | 羊毛便覧編集委員会 編 | 初版カバ カバ背ヤケ 天・小口埃シミ | 日本繊維図書協会 | 昭34 | \6,264 |
UA1390 | JOAK-TV NHK東京テレビジョン 放送番組 昭和28年5月7日-21日(9日/11日欠) | - | 孔版B4判二つ折 13枚 放送資料 | 日本放送協会 | 昭28 | \12,960 |
UA1439 | 愛知日野三十年のあゆみ | 社史編纂委員会 編 | 函 | 愛知日野自動車株式会社 | 昭53 | \7,344 |
UA1475 | 車両とともに明日を拓く 兵庫工場90年史 正史/資料集 全2冊一函入 | 兵庫工場90周年事業、社史編纂委員会 編 | 全2冊一函入 | 川崎重工業株式会社 | 平9 | 売切 |
UA1487 | 自由民権百年 自由民権と現代 | - | 重版 | 自由民権百年全国集会実行委員会 | 昭56 | \1,080 |
UA1616 | マックス・ウェーバー 全2冊 | マリアンネ・ウェーバー | 全2冊重版カバ | みすず書房 | 昭45 | \1,080 |
UA1620 | 梁川遺稿 書簡集 全2冊 | 綱島政治 編 | 全2冊重版 少ヤケ痛 | 杉本梁江堂 | 明42 | \5,184 |
UA1703 | 支那は極東のスペインか? 対支外交再検討の秋 | 中野正剛 | 43P 痛有 | 東大陸社 | 昭11 | 売切 |
UA1705 | 法律摘要 | 榎本松之助 | 初版 72P 印 | 榎本書店 | 明43 | \1,080 |
UA1711 | 現代社会学の系譜 | D・マーチンデール | 初版函 函ヤケ縄目 日付有 | 未来社 | 昭49 | \1,944 |
UA1721 | 型録 鋳物工場設備機械 併に各種高級鋳造品 | - | 痛破損 | 株式会社 久保田製作所(名古屋) | 戦前 | \3,240 |
UA1726 | 型録 BINKO GRAMOPHONE No.150(蓄音機と部品) | - | 51P | BINKO(名古屋) | 戦前 | \7,344 |
UA1738 | 北上川水系農業水利誌 | 農業土木学会 編 | 函 | 農林水産省東北農政局 | 平7 | \21,600 |
UA1739 | 北上地域の農業開発 水利と畜産 | 仝編さん委員会 編 | 函 | 東北農政局北上地域総合開発調査事務局 | 昭57 | \19,440 |
UA1747 | 30年史 名鉄百貨店 30年の歩み/30年の記録 全2冊一函入 | 名鉄百貨店社史編さん室 編 | 全2冊一函入 | 名鉄百貨店 | 昭60 | \3,240 |
UA1751 | 無盡業態の研究 | 小坂珠城 | 初版函 小口埃シミ印有 | 文雅堂 | 昭5 | 売切 |
UA1752 | 公民概論 | 江幡亀壽 | 重版函 少ライン | 弘成社 | 昭6 | \6,264 |
UA1753 | 紐育金融市場研究 | 西村勝太郎 | 初版函 少ライン小口埃シミ | 大同書院 | 昭6 | \2,700 |
UA1754 | 現代日本工業全集 9 羊毛工業 | 梅浦健吉 | 重版函 函背ヤケ小口埃シミ | 日本評論社 | 昭12 | \2,160 |
UA1757 | 社債信託法原論 | 栗栖赳夫 | 初版函 函背ヤケ小口埃シミ | 日本評論社 | 昭4 | \2,160 |
UA1758 | 繊維工業叢書 1 紡毛糸紡績 | 大野一郎 | 初版カバ函 函ヤケ僅ライン 広告多数 | 紡織雑誌社 | 昭13 | \3,780 |
UA1759 | 戦時体制下の日本経済 特輯朝日経済年史 昭和13年版 | 朝日新聞経済部 編 | 初版函 函ヤケ小口埃シミ 蔵書印有 | 朝日新聞社 | 昭13 | \3,240 |
UA1760 | 羊毛紡績 上巻/中巻 2冊 | 喜多卯吉郎 | 上巻/中巻 2冊函 | 紡織雑誌社 | 昭10 | \8,640 |
UA1761 | 農村協同資本の展開 | 木村靖二 | 初版函 函ヤケ痛小口埃シミ | 叢文閣 | 昭12 | \2,700 |
UA1767 | 独逸信託業概説 | オットー・ヒントナー | 初版函 函ヤケ少ライン | 森山書店 | 昭6 | \8,640 |
UA1768 | 日本国勢図會 昭和4年版 | 矢野恒太 編 | 初版 ヤケシミ | 日本評論社 | 昭4 | \1,080 |
UA1839 | 人間 吉田茂 | 吉田茂記念事業財団 編 | 初版函帯ビニールカバ | 中央公論社 | 平3 | \2,484 |
UA1878 | 繊維雑品統制額表 | - | 20P A5判 | 繊維雑品振興會 | 昭22 | \1,620 |
UA1951 | 国立極地研究所25年のあゆみ | - | B5判 | 国立極地研究所 | 平10 | \1,080 |
UA1953 | 兒童の衞生 | 内務省 編纂 | 紙ヤケ少痛 B5判 | 同文館 | 大10 | 売切 |
UA1987 | 静岡大学 テレビジョン技術史 | 仝編輯委員会 編 | 函 B5判 | 浜松電子工学奨励会 | 昭62 | 売切 |
UA2012 | 猶太思想及運動 | 四王天延孝 | 重版 痛印 | 内外書房 | 昭18 | \4,320 |
UA2649 | 國益上、田中元首相の無罪を望む。 | 池見猛 編著 | 初版カバ | 池見学園 | 昭62 | \972 |
UA2679 | 最新 毛織技術と毛織物解説 | 久世栄一 | 初版函 扉に印有 少線引 菊判 | 日本羊毛工業会連合会「羊毛」編集部 | 昭31 | \5,184 |
UA2695 | 日米外交秘話 わが外交史 | 来栖三郎 | 初版カバ元パラ 紙ヤケ 四六判 | 創元社 | 昭27 | \2,160 |
UA2771 | 品触 質屋古物商 第1号-第102号 内62冊合冊紐綴 | - | 第1号-第102号 内62冊合冊紐綴(百丁余) | (愛知県)半田警察署 | 明18-21 | \6,480 |
UA2779 | エスケープ・トゥ・ザ・フューチャーズ ホロコーストからシカゴ先物市場へ 全2冊 | レオ・メラメド | 全2冊初版カバ | ときわ総合サービス | 平9 | \2,160 |
UA2782 | 宇宙人の聖書 天皇ヒロヒトにパチンコを撃った犯人の思想・行動・予言 | 奥崎謙三 | 初版カバ 栞付 小口少ヤケも美本 | サン書店 | 昭51 | \3,780 |
UA3067 | インド史の社会構造 | 木村雅昭 | 初版函 函背薄ヤケ | 創文社 | 昭56 | \1,620 |
UA3078 | 一揆 全5冊 | 青木美智男 他編 | 全5冊重版カバ 天・小口埃シミ | 東京大学出版会 | 昭56 | \2,160 |
UA3089 | 東洋的専制主義 全体主義権力の比較研究 | ウィットフォーゲル | 初版函 函ヤケ縄目 天・小口埃シミ | 論争社 | 昭36 | 売切 |
UA3127 | 無尽金融の社会的基礎 | 南弘道 | 初版函 | 先進社 | 昭6 | 売切 |
UA3142 | 反逆・暴力・革命 エル・フィリブステリスモ | ホセ・リサール | 初版帯ビニールカバ 天・小口埃シミ フィリピン双書 | 井村文化事業社 | 昭51 | \7,560 |
UA3147 | 毛沢東思想万歳 全2冊 | 東京大学近代中国史研究会 訳 | 全2冊初版カバ 上巻カバ背ヤケ 天・小口埃シミ | 三一書房 | 昭49 | 売切 |
UA3183 | 支那革命軍談 | 宮崎滔天 | 初版カバ 紙ヤケ | 法政大学出版会 | 昭42 | \1,080 |
UA3204 | カール・クラウス著作集7/8 言葉 | 武田昌一/佐藤康彦/木下康光 訳 | 初版函帯 | 法政大学出版会 | 平5 | \8,640 |
UA3291 | 府藩縣制史 | 宮武外骨 | 初版函 函痛 | 名取書店 | 昭16 | \3,240 |
UA3294 | 日本貧困史 生活者的視点による貧しさの系譜とその実態 | 吉田久一 | 重版ビニールカバ函 函少ヤケ | 川島書店 | 昭59 | \3,240 |
UA3306 | 改訂 日米行政協定と刑事特別法 | 国家地方警察本部刑事部捜査課 編 | 初版 印有 紙ヤケ | 国家地方警察本部刑事部捜査課 | 昭29 | \5,184 |
UA3374 | 気の研究 | 黒田源次 | 重版函帯 帯少痛 | 東京美術 | 昭58 | 売切 |
UA3387 | 江戸時代の経世家 | 野村兼太郎 | 初版函 | ダイヤモンド社 | 昭17 | \1,080 |
UA3426 | 大正憲政史 皇嗣摂政篇 | 工藤武重 | 初版函 背痛 小口シミ | 岡野奨学会 | 昭5 | \2,160 |
UA3429 | 官僚政治 全 | ヨゼフ・オルツェウスキー 著/後藤新平 訳 | 重版 痛シミ | 冨山房 | 明45 | \3,780 |
UA3430 | 世界に於る 日本之将来 | 矢野龍渓 | 初版 裏表紙に落書 | 近事画報社 | 明38 | \2,160 |
UA3431 | 明治・大正期における 勤労青少年教育政策史雑考(実業補習学校制度の展開過程) | 坂口茂 | 初版函 | 私刊 | 平8 | \4,104 |
UA3470 | 心境同人共同体 私のみた日本のキブツ | 手塚信吉 | 重版カバ | 富民協会 | 昭51 | \1,620 |
UA3588 | 我が町村を如何にして振興せしむべきか | 文部省構内實業補習教育研究會 編 | 初版函 函・本の背に痛み一部欠損有 並本 | 文部省構内實業補習教育研究會 | 昭4 | \7,344 |
UA3589 | 図録 大隈重信 近代日本の設計者 生誕150年記念 | 早稲田大学 編 | 202P | 早稲田大学出版部 | 昭63 | \1,080 |
UA3590 | レジャーアサヒ 臨時増刊 沖縄 この未知の島 | - | 暴動が起るかもしれないよ/戦跡公園ルポ・摩文仁/海洋博ガイド 他 | レジャーアサヒ | 昭50 | \1,080 |
UA3671 | <太平洋の橋>としての新渡戸稲造 | 太田雄三 | 初版カバ帯 | みすず書房 | 昭61 | 売切 |
UA3684 | 至誠の人 西郷隆盛 | 満江巖 | 重版カバ カバヤケ痛 | 敬愛塾 | 昭30 | \2,160 |
UA3689 | 岡田菊次郎傳 | 吉地昌一 編 | 非売品 紙ヤケ縄目有 岡田菊次郎の公職と主要施設事業の関係一覧表付 | 明治用水土地改良区 | 昭29 | \1,620 |
UA3693 | 西郷南州翁百話 教訓叢書 | 川村定靜 | 重版 紙ヤケ印有 | 求光閣 | 大5 | 売切 |
UA3705 | 南洲手抄言志録講解 | 藤井金吾 | 初版 | 共盟閣 | 昭13 | \3,780 |
UA3714 | 政黨論 政黨と國民的政治組織 | 鈴木安蔵 | 初版 ヤケ | 日本評論社 | 昭18 | \1,944 |
UA3727 | 絹の将来をアメリカに観る | 八木一郎 | 初版カバ カバ背薄ヤケ 寄贈印有 | 成文社 | 昭25 | \1,080 |
UA3729 | 幸徳一派 大逆事件顛末 | 宮武外骨 編 | 初版 | 龍吟社 | 昭21 | \2,700 |
UA3816 | 図録 文字の世界と近代教育 | 越原学園/名古屋女子大学 編 | 117P | 越原学園/名古屋女子大学 | 平7 | \1,944 |
UA3856 | 父と子の争 | 岡成志 | 初版 縄目蔵書印記名有 | 東光書房 | 昭12 | \1,620 |
UA3857 | 道と自然 | 永井潜 | 重版函 函縄目ヤケ痛 記名有 | 人文書院 | 昭13 | \2,700 |
UA3858 | 偉人の母を語る | 小野? | 初版 背ヤケ | 中行館書房 | 昭14 | \1,080 |
UA3863 | 新版 母の力 | 高信峡水 | 増補新版初版カバ函 天・小口時代シミ | 厚生閣 | 昭15 | \1,620 |
UA3864 | 教育のための統計の利用 一部・二部 | 近藤次郎 | 全2冊一函入 紙ヤケ | 東京教育研究所 | 昭30 | \4,104 |
UA3868 | 日本近世教育史 教育倫理講座第三編 | 石川謙 | 初版 少痛 天・小口埃シミ | 中文館書店 | 昭6 | \3,240 |
UA3870 | 牛山久雄遺稿 | 保延武司 編 | 函 | 私刊 | 昭6 | \4,320 |
UA3872 | デューイにおける探究の研究 | 杉浦美朗 | 初版函 函背ヤケ 個人印有(天と見返し) 小口少シミ 菊判 | 風間書房 | 昭51 | \19,440 |
UA3939 | 大日本偉観 | 小澤政許 編 | 初版 大正期の銀行・産業・交通・人物などの概要 | 帝國興文協会 | 大1 | \8,640 |
UA3954 | 近代日本の乞食 乞食裏譚 | 石角春之助 | 初版カバ | 明石書店 | 平8 | 売切 |
UA3955 | 日系ブラジル移民史 | 高橋幸春 | 初版カバ | 三一書房 | 平5 | \4,860 |
UA3964 | 情念の政治経済学 | アルバート・O ・ハーシュマン | 初版カバ帯 | 法政大学出版会 | 昭60 | \2,160 |
UA3971 | 総合的品質管理 | A・V・ファイゲンバウム | 初版函 小口少シミ | JUSE出版社 | 昭41 | \5,400 |
UA3988 | ドイツ連邦共和国学校制度 | W・シュルツェ C・フュール | 初版帯 少ヤケ | 藤田学園出版部 | 昭44 | \1,296 |
UA4096 | 日本経済思想史 太宰春台の研究 | 渡邊與五郎 | 初版函 函背ヤケ | 文化書房博文社 | 昭46 | 売切 |
UA4103 | 経済学の研究と教育の五十年 堀経夫博士喜寿記念 | 堀経夫 | 非売品函 函少ヤケ痛 謹呈本 | 世界保健通信社 | 昭48 | \4,104 |
UA4120 | 資本主義・社会主義・民主主義 新装版 | シュムペーター | 初版カバ帯 | 東洋経済新報社 | 平7 | 売切 |
UA4128 | 古代中世社会経済史研究 | 赤松俊秀 | 初版函 函背ヤケ | 平楽寺書店 | 昭47 | \3,780 |
UA4129 | 大化前代政治過程の研究 | 平野邦雄 | 初版函 函少ヤケ | 吉川弘文館 | 昭60 | 売切 |
UA4131 | 上代政治社会の研究 | 林睦朗 | 重版函 函少ヤケ | 吉川弘文館 | 昭53 | \3,240 |
UA4162 | アメリカとの出会い ボクの戦後日記 | 鈴木茂夫 | 初版カバ帯 献呈署名入 | 同時代社 | 平17 | \972 |
UA4200 | 社会学の歴史 | 奥井智之 | 初版カバ帯 | 東京大学出版会 | 平22 | \1,296 |
UA4237 | 法曹珍話 閻魔帳 | 尾佐竹猛 | 初版函帯 帯少痛 | 批評社 | 平11 | \3,024 |
UA4291 | <民主>と<愛国> 戦後日本のナショナリズムと公共性 | 小熊英二 | 重版カバ帯 | 新曜社 | 平16 | 売切 |
UA4299 | 近世日本政治思想の成立 惺窩学と羅山学 | 今中ェ司 | 初版函 函ヤケ | 創文社 | 昭47 | \4,644 |
UA4308 | 日本石油史 | 伊藤一驕@編 | 初版函 附図4枚付 蔵書印有 | 日本石油株式会社 | 大3 | \16,200 |
UA4309 | 日本石油史 縮刷版 | 伊藤一驕@編 | 初版函 蔵書印有 | 日本石油株式会社 | 大6 | \8,640 |
UA4313 | 昭和38年版 糖業年鑑 附 全国砂糖業者名鑑 | - | 初版函 | 日刊糖業新聞社 | 昭38 | \2,700 |
UA4314 | 合成樹脂 プラスチック 増訂第二版 | 西澤勇志智 | 重版函 少痛 小口シミ | 内田老鶴圃 | 昭16 | \6,480 |
UA4315 | 錠剤及アンプーレーの製造法 | 小山義孝 | 重版 天・小口埃シミ 蔵書印有 | 宮沢書店 | 大13 | \2,700 |
日本文学 | 外国文学 | 文庫・新書 | 哲学・宗教 | 新入荷本 | ご 注 文 |
歴 史 | 音楽・映画 | 美術・芸術 | 趣味の本 | 雑 誌 | T O P |
御用済みの古本買取いたします TEL&FAX 052-778-3315